2009年4月24日金曜日

in danger

危険な状態で、危篤の状態で
彼は危篤状態である。
He is in danger.

in use

使用中である、
彼の車は使用中である。
His car is in use.

in trouble with ~

故障している、
そのラジオは故障している。
The radio is in trouble.

~と問題になっている
先生は、生徒の親たちと問題になっている。
The teacher is in trouble with the parents of students.

in order

順番に、秩序だって、順調で、規則にしたがって、
子供はトランプを順番に並べた。
The child put cards in order.

in my opinion

私の意見では、考えでは
私の考えではあなたは正しいと。
In my opinion, you are right.

in time

間に合う、
彼の仕事は間に合った。
He has done his work was in time.

時間通りに
on time
彼は時間通りに来た。
He came on time.

be involved in

~に参加している、~に加わっている、~にかかわっている
私は、PTA活動に参加している。
I am involved in PTA activities.

2009年4月22日水曜日

participate in ~

~に参加する、~に加わる
人々はそのデモ行進に参加した。
People participated in the march.

in detail

詳しくは、詳細には、
私はそのことについて詳しく走らない。
I don't know about it, in detail.

in practice

実際には、事実上は、
事実上は私は成功している。
In practice, I have succeeded.

in effect

有効に、実際には、事実上は、
それは有効だ
It is in effect.

実際には、私は成功している。
In effect, I have succeeded.

in a sence

ある意味では、
ある意味では、彼は有罪だ。
In a sence, he is guilty.

in short

要するに、要約すると、手短に言うと、
手短に言うと、彼は悪い。
In short, he is bad.

2009年4月21日火曜日

in particular

特に、特別に
その問題は特別に重要だ。
The problem is important, in paticular.

in general

普通は、たいてい = usually
私はたいてい7時に仕事へ出かける
In general, I go to work at seven.

in fact

実は、実際は、真実は
実は、私は女です。
In fact, I am a woman.

in all

全部で、全体で、合計で = in total
今日の買い物は合計で100万円を越えました。
Today's purchases exceeded 100 million yen in all.

2009年4月16日木曜日

on foot

徒歩で、歩いて、
私はこの町まで歩いてきた。
I came to this town on foot.

on duty

義務として、勤務として、仕事として、当番で
私は、仕事として君を助けに来ました。
On duty, I came to help you.

on fire

燃えて、火事になって、
家に放火する
set a house on fire

on fire for ~
~に興奮して、~に熱心になっている
I am on fire for studying english.

on business

仕事で、
私たちは仕事で食事をした。
We had dinner on business.

on one's way

途中で、邪魔になる、進行中で
私は家に帰る途中です。
I am on the way home.

on one's way ~
に向かっている

on one's own

一人で、独力で、自分で
私は、一人でそれを成し遂げることができる
I can accomplish it on my own.

be dependento on ~

~に頼る、~に依存している、
私は、今でも、両親に依存して生活している。
I live life being dependent on my parents.

~しだいである
成功はあなたの努力しだいである。
The success is dependent on your effort.

on board

乗船
乗船する
go on board

その飛行機には300人の乗客が乗っている
The plane with 300 people on board.

hit on ~

~を思いつく、~を思い当たる、
よいアイデアを思いつく。
I hit on a good idea

~に声をかける、~をナンパする

rely on ~

~を信頼する、~に頼る、
私は日本製の車を信頼している。
I rely on japanese car.

私は、今でも父に頼っている。
I still rely on my father.

reflect on ~

~をよく考える、~を熟慮する、
あなたは未来についてよく考えたほうがよい
You had better reflect on your future.

~によい印象を与える
父によい印象を与える
reflect well on my father

葉は悪い印象を与える
reflect badly on my mother

work on ~

~に取り組む、~の修理をする、~を建てる
その車を組み立てる
work on the car

work on ~ to do ・・・
~に・・・するよう働きかける

2009年4月15日水曜日

on purpose ~

〜の目的で、わざと、故意に、
火は故意につけられた。
The fire was set on purpose.

on account of ~

〜のために、〜のせいで、〜の理由で
今日のゲームは悪天候のせいで中止だ。
Today's game is canceled, on account of bad weather.

on average

平均で、
平均で、男性の寿命は女性よりも短い。
Males live shorter than females,on average.

to tell the truth

本当のことを言うと、真実を言えば
本当のことを言うと、私は、女だ。
To tell the truth , I am a lady.

tell ~ from ・・・

~を・・・と区別する、
本物を偽物と区別する
tell the real from the fake

say to oneself

心の中で思う、独り言を言う
私は彼が好きだと心の中で思った。
I like him, I said to myself at that time.

to say nothing of ~

~はいうまでもない、
彼はとても怖い、それに意地悪いのは言うまでもない。
He is very scary,to say nothing of bud guts.

talk over ~

~に関して話をする、~について話し合う、
私たちは、未来について話し合う。
We talk over our future.

talk to oneself

独り言を言う
彼は時々独り言言う。
He sometimes talk to himself.

needless to say

いうまでもなく、当然に、もちろん
彼はいうまでもなく学校の中で一番の先生だ。
Needless to say,he is the top teacher of the school.

talk ~ into doing

~を説得してさせる。
彼を説得して、家に帰らせる。 
I talk him into going back home.

2009年4月14日火曜日

frankly speaking

~率直に言うと、
率直に言うと、君はとても頭がいい。
Frankly speaking , you are very sharp.

speak well of ~

~のことをほめる、~のことを良くいう
住人はその家のことをほめる。
The regident speaks well of his house.

speak ill of ~

~のことの悪気口をいう、~を悪く言う、~をけなす
住人はそのマンションの悪口を言う
The regidents speak ill of their apartment(condomiums).

generally speaking

一般には、一般的に言って、
一般的に言って、イタリアはすばらしい。
Generally speaking , Italy is so good.

strictly speaking

厳密に言うと
厳密に言うと、彼は本当は彼女だ
Strictly speaking , he is she.

speak out against ~

~に対して(反対の意見を)言う
父に対して反対の意見を言う
speak out against my father .

speak out for ~
~に対して(賛成の意見を)言う
母に大して賛成の意見を言う
speak out for my mother.

so to speak

いわゆる、言ってみれば、言うなれば
彼女はいわば、旅行の天才だ。
She is , so to speak , travel genius.

speaking of ~

~と言えば、~のことですが
あなたの車のことですが、いつ、売ったのですか?
Speaking of your car , when did you sell?

2009年4月13日月曜日

see off ~

~を見送る
空港で友人を見送る
see my friend off at the airport

~を切り抜ける
銃弾を潜り抜ける
see off bullets

~を追い払う

watch out for ~

~を警戒する、~に注意を払う、用心する
地震に用心しろ
watch out for an earthquake.

look up to ~

~を尊敬する
彼は大学の先生を尊敬している。
He looks up to teachers of his university.

look down on ~

~を軽蔑する、~を見下す、
彼は、私を見下している
He looks down on me.

look back ~

~を振り返る、~思い返す
高校時代を思い返す
look bach high school days

look over ~

~全体をざっと見る、~をざっと見る、
地図をざっと見る
look over the map

look out for ~

~に注意する、~を警戒する
泥棒を警戒する
lool out for thiefs

look after ~

~の世話をする、~に注意を払う
赤ちゃんの世話をする
look after the baby

look into ~

~を調べる、~を研究する
その化学物質を研究する
look into the chemicals

look on ~

傍観する、見物する
私は、サッカーゲームを見物した
I looked on the soccer game.

look on A as B
AをBという感情で見る。

2009年4月11日土曜日

look to ~

~に頼る、~を当てにする
友達の助けに頼る
look to a friend for help

~に気をつける、~に注意を向ける

look up ~

~を調べる
その言葉の意味を調べる
look up the meaning of the word

よくなる、上向く

look forward to ~

~を楽しみにする
あなたに会うのが楽しみです
I am looking forward to seeing you.

look for ~

~をさがす、~を求める
部屋の鍵を探す
look for the room key

turn to ~

~に頼る、~を求める
問題解決のために僕を頼らないで
Don't turn to me for solving the question.

turn down ~

~を弱める、~の音量を小さくする
テレビの音量を下げる
turn down the TV

~を却下する、断る

turn in ~

~を提出する
宿題を提出する
turn in homework

turn into ~

~に変わる、~になる
大人になる
turn into grown-up

turn ~ into ~
~が~になる
こどもが大人になる
turn a child into a grown-up

turn out ~

~だと判明する、結局~となる
彼の仕事は結局うまくいった
His job turned out fine.

~を生産する

turn out for ~
~へ出席する
私は理科の授業に出席した
I turned out for the science class.

turn up ~

~を強める、~の音を大きくする
テレビの音を上げる
turn up the TV

見つかる、でてくる
現れる、到着する

turn off

スイッチをオフにする、電源を消す
テレビを消す
turn off the tv

turn on

スイッチを入れる、~つける、~を出す
明かりをつける
turn on the light

~による、~次第である、
あなた次第である。
it turns on you

make up one's mind

決心する、決断する、決定する
私は、ついに海外留学を決心した。
I made up my mind to go abroad to study at last.

make use of ~

~を使う、~を利用する、
私は、その特権を生かす。
I make use of the privilege.

make sure of ~

~を確かめる、念を押す
不動産の値段を確かめる
make sure of the price of real-estate.

make a difference

違いを生む、差をつける、区別する
その家は私にとって重要だ。
The house makes a difference to me.

それは重要ではない
It doesn't make a difference.

make one's way

出世する、成功する
あなたは出世する
You make your way.

前進する、進む

make sence

理解する、理解できる、わかる
あなたの言うことはよくわかる
Your augument make sence well.

道理にかなっている
その法律は道理にかなっている。
The law makes sence.

set in

(よくないことが)始まる
猛暑が始まる。
heat wave set in

set off ~

~を引き起こす、~をはじめさせる
事故を引き起こす
set off the incident

~を作動させる
この機械を作動させる
set off this machine

出発する
学校に出かける
set off for school

~を爆発させる

~を引き立たせる

set ~ free

~を開放する、~を自由にする、~を釈放する
彼を自由にしてあげる。
set him free.

私は自由になる。(受動態での表現)
I am set free.

set out

動き出す、出発する、
東京へ出発する
set out for Tokyo

set out on ~
~に出発する。

旅行に出発する
set out on a travel.

put away ~

~を片付ける、~しまう
靴を片付ける
put shoes away, put away shoes

~を放り投げる、

~蓄える、~とっておく
10ドルをとっておく
put away 10$

put out ~

~を消す、~を外に出す、~を困らせる。
寝るときは必ず電気を消してください。
put out the lights before you go to bed without fail.

put an end to ~

~を終わらせる、廃止する、
喧嘩を終わらせる。
put an end to the quarrel.

put off ~

~を延期する、~を遅らせる、~を取り除く
食べるのを遅らせる。
put off eating

2009年4月10日金曜日

put A into B

AをBの中に入れる
AをBに言い換える、AをBに翻訳する
この日本語を英語に翻訳する
put this japanese into english

put up with ~

~を我慢する、~を耐える、
ひどい雨を我慢する
put up with heavy rain.

put together ~

~をまとめる、まとめて結論を出す。

~を組み立てる
テレビを組み立てる
put together a tv

put on ~

~を身に着ける

~を動かす、働かす。
音楽をかける
put music on

put forward ~

~を提出する

~を推薦する。
彼を私たちのリーダーに推薦する。
put him forward as our leader

put down ~

~を書き留める。
あなたの名前を書いてください。
put down your name

~を鎮圧する

~をけなす。

(マンション購入などの頭金など)~を払う

keep up with ~

~に遅れないようについていく
クラスに遅れないように勉強する。
I study to keep up with the class.

keep on ~

~し続ける
戦い続ける
keep on fighting

keep track of ~

~を追い続ける、~を見失わないようにする。
時流に遅れないようにする。
keep track of the time

keep ~ to oneself

~を独り占めにする
イチゴを独り占めする
I keep strawberry to myself.

~を秘密にしておく
過去を秘密にしておく
I keep my past to myself.

keep away ~

~に近づかない
彼に人に近づかない
I keep away from him.

私は娘を彼に近づけない。
I keep my daughter away from him.

keep from ~

~を控える
タバコをすうのを控える
keep from smoking.

keep to ~

~からそれないようにする
この路線を維持してください。
Please keep to this line.

~に従う。
ボスの言うことに従う。
I keep to what my boss says.

hold down ~

~を抑制する
バナナの値段を安く抑制する
hold down the price of Banana.

hold up ~

~を支える、耐える
彼は、会社を支える
He holds up his company.

hold back ~

~を抑える、~遅らせる、~を秘密にしておく
怒りを抑える。
hold back your anger

進歩を遅らせる
hold back progress

涙をこらえる
hold back tears

hold on ~

~を待つ、留める、手元に置く、耐える
少しお待ちください。
hold on a few minutes

~につかまる
hold on to ~

私につかまってください
hold on to me

have ~ do

~にさせる。
私は娘に家のリフォームの手伝いをさせる。
I have my daughter help to reform the house.

have ~ on

~をまとう 、を身に着ける
私は帽子をまとう。
I have a hat on .

have nothing to do with ~

~とは無関係です。
私は、今回の事件とは無関係です。
I have nothing to do with this incident.

have no idea

まったくわからない。
次に何をしたらいいかまったく見当もつかない。
I have no idea to do next.

have access to ~

~に接近できる。

~を利用できる。
私は大学の先生にコネがある。
I have access to teacher of the university.

have ~ in common

~をともに持つ(共通の認識を持つ)
私とあなたはたくさんの共通の友人があります。
You and I have many friends in common.

get over ~

~を克服する。
病気を克服する(治る)
get over the sick.

(悲しみなどから立ち直る)

get through ~

通過する、通り抜ける
私は火の中のを通り抜けた。
I got through the fire.

~を終える。

get lost

迷子になる。
私はディズニーランドで迷子になりました。
I got lost in the Disney Land.

(命令で)
消えろ!

get off ~

~から降りる
私は、ニューヨークで飛行機から降りた。
I got off the plane in New York.

~を終わらせる
get off my home work.

get rid of ~

~を取り除く
がんを取り除く
get rid of the cancer.

~から抜け出す。
銀行の借金から抜け出す。(完済する)
I get rid of debt of nonbank.

2009年4月9日木曜日

get on ~

~に乗る
私の車に乗る。
get on my car.

~を続ける
get on with ~

その仕事を続ける
get on with the job

get along with ~

~とうまくやる、
悪天候とうまく付き合う。
get along with bad weather

~と仲良くなる
彼女と仲良くなる。
get along with her

get to ~

~に到着する
大阪に到着する。
get to Oosaka

~をはじめる
仕事を始める
get to job

~を怒らす。~を悩ます
~に連絡をつける。

give off ~

~を発する
ダイヤは美しい光を発する。
Diamond gives off beautiful light.

give birth to ~

~を生み出す
赤ちゃんを産んだ。
gave birth to a baby.

give rise to ~

(悪いこと)~を引き起こす。
彼はいつも悪いことを引き起こす。
He always give rise to bad things.

give ~ a hand

~に手を貸す。
私は彼女の仕事に手を貸す。
I give her a hand with her work.

give in to ~

~に屈する、降参する
あなたの旅行の計画に降参する。
I give in to your travel plan.

私たちは、悪に屈してはいけない。
We must not give in to the evil.

give out ~

~を配る。
金を配る
give out gold

尽きる。果てる。
その車のエネルギーが尽きる。
The car's energy give out.

give away ~

~を(贈り物として)あげる
そのレストランは先着10名さまにドリンクを無料で提供した。
The restaurant gave away a free drink to the first 10 customers.

(人)~の正体を暴露する

(不注意などで)~をふいにする。~を逃す。
give away a chance

give up ~

~をあきらめる
私は時計を買うのをあきらめる。
I give up buying watch.

~をやめる
喫煙をやめる
give up smoking.

~との関係をあきらめる

bring ~ to an end

~を終わらせる
ゲームを終わらせる
bring the game to an end.

bring ~ to life

~を生き返らせる。
死者を生き返らせる。
bring the dead to life

~を生き生きとさせる
彼を生き生きとさせる
bring him to life.

bring about ~

~を引き起こす。~を生じる。
この変化は私に大きな影響を生じた。
This change will bring about big effect in my life.

bring oneself to do ~

~をする気になる。(通例は否定文で使用)
~をする気になれない。
can't bring myself to do

bring back ~

~を返す、もって帰る
君に君のめがねを返す。
bring back your glass to you.

~を思い出させる。
あのときの記憶を君に思い出させる。
bring back memory of that time to you.

bring up ~

~を育てる
彼女は猫を育てた。
She brought up a cat.

持ち出す、提出する
アイデアを提出する。
bring up an idea

食べ物をはく

bring in ~

~をもたらす
彼は君に多くの利益をもたらすだろう。
He will bring in a lot of money to you.

~を参加させる
新しい車を導入する。
We bring in a new car.

2009年4月8日水曜日

take away ~

~を取り上げる。取り去る。
私からペンを取り上げる。
take away a pen from me.

take pride in ~

~を誇りに思う。
私はそれを誇りに思う。
I take pride in it.

take off ~

~を脱ぐ
私は靴を脱いだ。
I took off my shoes.

離陸する。
その飛行機は東京へ向けて離陸した。
The plane took off for Tokyo.

take part in ~

~に参加する
私はそのチームに参加した。
I take part in the team.

take care of ~

~の世話をする
私は子供の世話をする。
I take care of my child.

~を処理する。
私はその問題を処理した。
I took care of the problem.

take up ~

~を占める

~をとりかかる

(提案など)を取り上げる
take up your proposal

をはじめる
スイミングを始める
take up swimming

take a look at ~

~をちらっと見る。
私は彼女をチラッと見た。
I took a look at her.

take one's time

自分のペースにする
ここでは、ゆっくりしてください。
Please take your time here.

take place

行われる、おきる
その祭りは、今日行われる。
The festival will take place today.

take ~ for granted

~を当然と思う。
私は幸せを当然と思う。
I take happy for granted.

take it easy

気楽にする
今日は気楽にする。
I take it easy today.

じゃあね(別れの挨拶)
Good bye! Take it easy.

take the place of ~

~に取って代わる。
誰も私の代わりに離れない。
No one can take place of me.

take over ~

~を引き継ぐ
彼の仕事を私は引き継いだ。
I took over his job.

take A for B

A を B と思う。
私はそれを真実と思う。
I take it for the truth.

take in ~

~を理解する
お父さんの言うことを理解する。
I take in what father says.

~を泊める
そのホテルは多くの客を泊める。
The hotel takes in many customers.

take advantage of ~

~につけこむ
私に付け込む
take advantage of me

~を利用する
そのチャンスを利用する
take advantage of the chance.

come to an end

終わる。終了する。
よい結果に終わる。
come to a good end

come true

真実になる。本当になる。

夢が現実になる。
dream comes true.

come to do ~

~するようになる。
彼女を愛するようになる。
come to love her.

come about

生じる、発生する
その問題は彼のせいで発生した。
The problem came about because of him.

come up with ~

~を思いつく
彼らはその答えを思いつこうと努力した。
They tried to come up with the ansewer.

~と共にやってくる

come out

出てくる、現れる

明らかになる。

明らかにする

出版される

come from ~

~の出身
私は東京出身です
I come from Tokyo.

~に由来する

come across ~

~に出会う。
父に出会う。
come across my father

~の印象を与える

~と理解される

go ahead

前進する

(命令文で)話をはじめてください。

~より先に行く
go ahead of ~

go off

爆発する、発射される

とまる

物事がうまく進む
go off well

go by

通り過ぎる

~を信用する
go by ~

~を基準に判断し行動する
go by ~

go throuth ~

~を経験する
たくさんの幸せを経験する。
go throuth a lot of happiness.

~を通過する
ゲートを通過する。
I go throuth the gate.

~を詳しく調査する

go over ~

~を綿密に調べる

~を繰り返す

go into ~

~に入る

~の仕事に就く

(お金が)~に使われる

~にぶつかる

go out

外出する

食事などに外出する
go out for eating

彼女と交際する
go out with her